
転職サイトを選ぶときに「エージェントのサポートが必要か不要か」も選べるということをご存知でしょうか?
実は、転職サイトにも求人掲載のみのサイトもあれば、エージェント(担当者)が手厚くフォローしてくれるサイトもあります。
あなたにはどっちが合うでしょうか?
今回はエージェントが付く保育士転職サイトと求人掲載のみのサイトを徹底比較していきます!
エージェントが付く保育士転職サイトの特徴
結論からいうと、基本的にはエージェントが付く転職サイトの方が圧倒的におすすめです。
かといって、すべての保育士におすすめという訳ではないのでどちらの特徴も解説していきますね!
エージェントがサポートしてくれるメリット
- 志望園の雰囲気や内部情報を教えてくれる
- 転職のプロが希望に合った求人を一緒に探してくれる
- 園とのやりとりをサポートしてくれる
- 在職中や子育て中の転職もしやすくなる
- 志望園の採用率もup!
志望園の雰囲気や内部情報を教えてくれる

一番のメリットと言っていいのが、求人では知ることができない内部情報を教えてもらえる場合があること!
エージェントは求人を掲載する際に何度も運営者(園長)と連絡を取り、園に足を運ぶこともあります。
そのため「園の雰囲気」をエージェント自身が感じていたり、実際のサービス残業時間など細かいことまで知っているケースが多いです!
ただでさえ転職って働いてみないとわからないことが多くて不安になりますよね。
だからこそエージェントからの情報も大事な情報源だと思っています^^
私もエージェントからの聞いた内部情報を便りに転職して自分に合った保育園を見つけられた1人です^^
関連ページ:【転職成功!】今の優良保育園を見つけられた理由
転職のプロが希望に合った求人を一緒に探してくれる

検索機能が充実している転職サイトが多いとはいえ、自分で求人を探すのは大変ですよね。
もともと求人を扱っているエージェントなら求人を把握してることも多く、その人にあった求人をおすすめするのが本業です。
自分の希望を伝えるだけで求人を探してくれるので転職への手間がかなり省けます!
園とのやりとりをサポートしてくれる

なにかと気を使ったり面倒なのが志望園とのやりとり。
面接を受ける園ですから連絡する時間帯や、言葉遣い、礼儀など不安になりますよね。
保育士は特に別の保育園での在職中に転職活動をする方が多いので、志望園の都合に合わせるのも難しくなってきます。
それがエージェントが付くことによって入職までほとんど園とのやり取りを仲介してくれるので自分は園見学や面接に行ったり最小限の行動で済むので転職の負担が軽くなりますよ!
在職中や子育て中の転職もしやすくなる

先程から「求人を探す手間が省ける」「園とのやりとりも仲介してくれる」などと説明をしてきましたが負担が軽くなることによって在職中や子育て中で忙しい方にも転職活動しやすくなると言えます。
電話に出やすい時間帯などをあらかじめエージェントに伝えておくとエージェントとのやりとりもスムーズになりますね^^
志望園の採用率もup!

何より大幅に時短なのが転職サイト経由だと採用率が高く、転職期間自体が短く済む可能性が高いこと!
エージェントから園に推薦してくれたり、面接対策などをしてくれる転職サイトもあるので採用率も高いと言われています。
それでも納得の行く求人に出会えるまでが長い方もいらっしゃるのでよくエージェントと話しあいましょう^^
エージェントがサポートするデメリット
- エージェントによって合う合わないがある
- 転職を急かされると感じることがある
よくエージェントの方が転職に関して熱心で「連絡がしつこい」「転職を急かされる」といった声を聞きます。
また、エージェントといっても人間なのでエージェントによってやり方も違えば、相性もあります。
そのため1人のエージェントと合わなかったからといってメリットを捨ててしまうのはもったいないのではないでしょうか。
思い切って3サイトくらい同時に登録をしてエージェントを比べるという方法もあります。(2サイト以上登録している方の方が多い)
かといって、全員にエージェントがおすすめとも言えないのでエージェントがつかない転職サイト(求人掲載のみ)の特徴も解説していきます!
エージェントがつく保育士転職サイトのおすすめ

評価 | |
---|---|
求人数 | 10000件以上 |
求人エリア | 都会がメイン |
特徴 |
(Pマーク=プライバシーマーク) |
\ マイナビ保育士の /
評価 | |
---|---|
求人数 | 18000件以上 |
求人エリア | 全国 |
特徴 |
|
\ 保育情報どっとこむの /

評価 | |
---|---|
求人数 | 18000件以上 |
求人エリア | 主に首都圏 |
特徴 |
|
\ 保育ひろばの /
求人掲載のみの保育士転職サイトの特徴
サポートなしで転職するメリット

- 「求人を見たいだけ」も可能
- 自分のペースで転職活動ができる
求人掲載のみの保育士転職サイトがおすすめな方は転職時期が決まっていない方です。
転職時期がまだまだ先の方やいい求人があったら転職しようと考えている方にはエージェントがつかない転職サイトがおすすめです。
サポートなしで転職するデメリット

- 非公開求人が見れない場合がある
- 園の情報について手薄になってしまう
- 園のやりとりなど自分でやることが多い
どうしてもエージェントが付く転職サイトに比べると、求人を探したり面接の日程を自分で園に連絡して決めたりとなるとかなりの時間ロスになります。
また何より志望園についての情報が求人と公式サイト、園見学など表向きの情報しか得られないのが不安ではないですか?
実際に働いてみたら「雰囲気が悪かった」「パワハラ園だった」「サービス残業が多すぎる」などのミスマッチに繋がりかねず、エージェントなら教えてくれていた情報かもしれませんね。
なので、いざ転職する!というときはやはりエージェントが付く転職サイトがおすすめです。
エージェントがつかない保育士転職サイト

評価 | |
---|---|
求人量 | 18000件以上 |
求人エリア | 全国(47都道府県) |
特徴 |
|
評価 | |
---|---|
求人量 | 18000件以上 |
求人エリア | 首都圏のみ求人トップクラスの保有
(一応全国求人はあります) |
特徴 |
|


評価 | |
---|---|
求人量 | 2000件以上 |
求人エリア | 首都圏メイン |
特徴 |
|
まとめ

園の内部情報を知れたり、自分にあった求人を探しだしてくれるようなメリットが大きすぎるため、転職で失敗したくないならエージェントは必須だと解説してきました。
求人掲載のみを行っている保育士転職サイトがおすすめなのは転職時期がまだ先な方や良い求人があったら転職しようと考えている方になりました!
あなたはどちらの転職サイトが合いましたか^^?
エージェントが付く転職サイトが合った保育士さん
求人掲載のみの転職サイトが合った保育士さん
ジョブメドレー |
お祝い金がもらえるで人気の「ジョブメドレー」
自分で転職先を見つけたりスカウト制なので勧誘は少ないです。
このランキング内でも一番求人数も多く全国対応しているのでどのエリアの方にも安定しておすすめできる求人サイトです^^
|
---|---|
保育FINE! |
保育FINE!も勧誘のしつこさはないと評判がいい求人サイトです。
また、回数無制限で交通費支給もあるのが人気の理由なようですね。
求人数に関して、首都圏以外は△
|
きらぽんJOB |
きらぽんJOBは企業側からのスカウト機能やチャットで園と話ができるという新しい機能を採用した保育士転職サイトです。
スカウト機能は自由にON/OFFも可能です。
まだできて間もない転職サイトなだけに求人エリアが首都圏メインなのでこれからにも期待ですね^^
|
ぜひ、あなたに合った転職サイトを見つけてくださいね^^!