
保育士に限らず転職サイトの口コミに多いのが「連絡がしつこい」「勧誘がうざい」といった内容。
これは8割くらいの転職サイトにありがちな口コミです。
今回は連絡や勧誘が最小限の保育士転職サイトについてご紹介していきます。
こんな方におすすめな転職サイトをご紹介します!
- 転職サイトで「連絡がしつこい」と感じた方
- 無理な勧誘が怖くて転職サイトの登録を迷っている方
- 自分のちからで転職先を見つけたい方
- いい求人を見つけたら転職しようかなと考えている方
- 自分のペースで転職を考えたい方
連絡や勧誘が最小限の転職サイトランキング


評価 | |
---|---|
求人量 | 2000件以上 |
求人エリア | 首都圏メイン |
特徴 |
|

評価 | |
---|---|
求人量 | 18000件以上 |
求人エリア | 全国(47都道府県) |
特徴 |
|
評価 | |
---|---|
求人量 | 18000件以上 |
求人エリア | 首都圏のみ求人トップクラスの保有
(一応全国求人はあります) |
特徴 |
|
勧誘電話がしつこい時の対処法
いくら連絡が最小限と評判の転職サイトでも、エージェント(担当者)のやり方や性格によって多少は左右されてしまいます。
そんな万が一のときや、まだ他の転職サイトからのしつこい連絡に悩んでいる方のために対処法もご紹介しておきます。
①エージェントに提案をする

まず、エージェントと転職に対しての熱量の差が生じていませんか?
自分の思っていることや「こうしてほしい」と思うことは素直に伝えましょう。
- 連絡は最小限にしてほしい
- 極力メールやLINEで話がしたい
- ~時以降にに連絡をください
- 転職はいい求人が見つかってからしか考えていない
- 焦って転職したくない
一緒に転職先を探すパートナーですから、ストレスなく連絡を取り合いたいですよね。
こういった主張をしてエージェントに伝えてみるのがおすすめです。
ほとんどの方がこれで解決すると思います。
担当者も仕事をしているので1分1秒の時間を守るのは難しいかと思いますが守ってもらえる感じであれば担当者を変えてもらいましょう。
②転職サイトはGmailで登録をする

メールがばんばん来て嫌だという方におすすめなのが、登録するメールアドレスをGmailにすること!
Gmailは無料で簡単に作れるのでそのアドレスを転職サイト用にしておくと、しつこいと感じても本命のキャリアメール(auとか)に影響がないのでおすすめです^^
③担当者を変えてもらう

稀に、こちらの希望を聞いてくれないエージェントもいるようです。
エージェントも人間なので人や相性によって当たり外れも少なからずあります。
そういった場合はきっぱり担当者を変えてもらいましょう。
なかなか本人に向かって言いにくい場合は、公式サイトに載っている電話番号から「(地域)でお世話になっている〇〇(名前)ですが、担当の方と話が合わないので担当者を変えてください」と伝えましょう。
④堂々と退会する
- 他のサイトの方がいい求人が多かった
- まともな対応をしてもらえなかった
- 他のサイトで転職先が決まった
- 転職が完了して必要なくなった
- 転職したのにアンケートなど連絡がしつこい
転職サイトを退会したいと思う理由は様々ですが、退会することは簡単にできます。
担当者などに電話やメールで「退会させてください」と連絡を入れるか、公式サイトに退会フォームがある場合が多いです。
退会理由もありのままを伝えてOKです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は連絡が勧誘が最小限の保育士転職サイトと連絡がしつこい時の対処法をご紹介しました。
最後におすすめの転職サイトについてもう一度まとめておきますね^^
ジョブメドレー | 自分で転職する、スカウトがメインなので勧誘なし!お祝い金もあって求人も全国対応しています。
おすすめの記事:ジョブメドレーの口コミや特徴・詳細について |
---|---|
保育FINE! | しつこい連絡もなく、交通費支給(回数無制限)で人気の転職サイト!求人数は首都圏が多めです。
おすすめの記事:保育FINE!の口コミや特徴・詳細 ![]()
|
きらぽんJOB | きらぽんJOBはサイト内のチャット機能を使って自分で希望園とやりとりするという新しい保育士転職サイトです。エージェントがつかないから連絡がしつこいことがないのと、お祝い金があり人気の転職サイトになっています^^
おすすめの記事:きらぽんJOBの口コミや特徴・詳細 |
[…] […]
[…] […]
[…] […]